特徴
当治療院の鍼治療は痛みがある部位にピンポイントでしっかり施術する局所治療から東洋医学の経絡の流れやツボの効能を利用して主訴を改善する治療まで行ってます。
■鍼灸院ってどんな時に利用するの?
鍼により筋肉の凝り、痛みを和らげると共に、灸治療によりリラックス感を与えます。
痛みや凝りだけでなく、内科的疾患、慢性疾患、東洋医学的な流れやバランスを重視した治療を行い、心からのリラックスと満足感を得られる治療を心掛けています。
■鍼灸治療ってどんな効果があるの?
ケアウイング曙鍼灸院では、肩が痛くて腕が挙がらない、腰が痛くて身体が曲がらないという症状から、よく眠れない、疲れやすい、胃腸が弱い等の症状まで幅広い治療を行っています。
■局所の鎮痛治療について

体のあらゆる筋肉は多階層に細かく分かれており、図のように、単にお尻の筋肉といっても複雑に折り重なっています。針による局所治療では痛みの原因となっている、
深部の筋肉、筋膜にピンポイントでアプローチすることにより、高い鎮痛効果を得る事が可能なのです。どのポイントに鍼を打つかは、痛みの種類や圧痛点(抑えると痛みがでるポイント)
などから特定していきます。原因箇所に鍼を穿刺すると個人により感じ方は異なりますが「一瞬ズーンと響く様な感覚があり、その後痛みが緩和される」といった感想の患者様が多数です。
その後、パルスを原因箇所に徐々に当てていき、さらに痛みを取り除いていきます。当院の局所鎮痛治療は鈍い痛み、重い痛みという所感の鎮痛に高い効果が期待できます。慢性的な坐骨神経痛や肩こりにお悩みの方は是非一度、当院にご相談ください。
保険での治療について
■医師の同意(同意書の発行)のもと、健康保険を使って治療できる6つの疾患がございます。
神経痛 | ・・・・ | 三叉神経痛・肋間神経痛・坐骨神経痛・その他の神経痛など |
リウマチ | ・・・・ | 関節の痛み・こわばる・変形があるなど |
腰痛症 | ・・・・ | 腰が痛い・動くと痛みがでるなど |
頸腕症候群 | ・・・・ | 頸や肩、腕に筋肉の凝りや痺れ、痛みがあるなど |
五十肩 | ・・・・ | 安静にしていても肩が痛む・動かしたときに痛む・肩が挙がらないなど |
頚椎捻挫後遺症 | ・・・・ | 交通事故や外傷で以前に頚を痛めたことがあり、それから肩の凝り・頭痛・吐き気などの症状がでることがあるなど |
ご自分の症状が上記に該当するか分からない場合は、是非一度ご相談ください。
施術内容
鍼治療
個々にあった刺激量で不快感を与えないよう、細心の注意を払いながら鍼を刺して行きます。鍼に電気を流すことにより、硬い筋肉をほぐすパルス療法も症状に応じて行っています。治療時間はだいたい20~30分程度です。
灸治療
脊椎(背骨)を中心として周囲の緊張感や痛みを和らげます。手足のしびれや神経痛に対しても効果的です。お灸は熱いという印象がありますが、実際は心地良い温かさを感じる程度です。
鍼灸師のご紹介

小林 基之こばやし もとゆき
陰陽のバランスをとって自然治癒力をUPさせましょう!
[ 職 種・資 格 ]
・鍼灸師
【活動実績】
・コカ・コーラウエスト レッドスパークスホッケー
・NTT西日本ソフトテニス

八重垣 諒太やえがき りょうた
みなさんの〝悩み’’を鍼灸で〝笑顔’’に変えるお手伝いをします。お気軽にご相談ください。」
[ 職 種]
・鍼灸師
【活動実績】
・瀬戸内高校サッカー部
・瀬戸内高校男子バスケ部
・瀬戸内高校男子バレー部