トップページ > お知らせ

お知らせ

広島県スポーツコミュニティ Field様へ研修会を開催しました!

福山整形外科クリニック 

2019/08/02

 こんにちは!
 福山整形外科クリニック 理学療法士の河村 直人です。
 
 7月28日(日)に朝日医療専門学校広島校において、広島県スポーツコミュニティ Field様に向けた研修会をさせていただきました。研修会テーマは『スポーツ現場でヒトの機能を引き出す条件』~スポーツ現場での障害予防に繋げて~でした。

採用
 
 理学療法士、柔道整復師、鍼灸師専攻の学生を対象に、飛翔会におけるリハビリテーションの流れ、障害・外傷の発生要因(個人・環境・トレーニング・心理など)、運動連鎖、運動変動性や身体の賢さ、自然人類学、代謝システムの段階的向上、急性・慢性負荷からみた筋性障害の発生率、エクササイズ処方の原則などを座学にて行いました。
 
 実技では、身体評価を簡易的に行い、トレーナーによるケア、選手自身によるセルフケアやストレッチなどに分け、各々の実践を行いました。
 各選手に対し、全身のストレッチやケアを満遍なく行えると良いですが、現場では大人数を1人で対応することも多い中、障害予防の為に絶対こちらが触らなければいけない状況の選手や部位を判断する能力も必要と感じています。学生達は7割近くがスポーツチームへの帯同を行っており、研修の中で帯同先の選手だけでなく、彼ら自身の怪我についても真剣に考え、積極的に質問をしてくれたのが印象的でした。
 
 今回このような機会を設けてくれた学生代表の池本様、同僚の廣岡さん、教室やケア用具などを準備していただいた朝日医療専門学校様、ご尽力いただきありがとうございました。
 今後広島県のスポーツにおいて予防医学の普及と発展に少しでも繋がること、1人でも多くの選手がケガなく選手生命を謳歌できることを切に願っております。
福山整形外科クリニック

福山市神辺町川北1533
フレスポ神辺モール内

診察予約・お問い合わせ

TEL: 084-960-3030
FAX: 084-960-3031

リハビリテーションの
予約変更・キャンセル

TEL: 084-960-3022

【診療時間】診察は予約制です

平日/ 9:00~12:30
15:00~18:15
(土曜日は17:00まで)

【マイナンバー保険証】

・マイナ保険証対応しています

・電子処方箋対応しています

【休診日】

日曜日、祝祭日

【フリーWIFI】

有り

【駐車場】

無料駐車場有り

午前
午後

診察担当医は諸事情により変更になる場合があります。当日の診察医はお問い合わせください。

大きな地図を見る

福山整形外科クリニックでは、大規模地震等の災害発生時でも従業員ならびにその家族の安全を守ると共に患者様・利用者様へのサービスの提供を維持・継続するために、事業継続計画(BCP)を策定し取り組んでいます。

感染症予防及びまん延防止の為の指針

スポーツドクターコラム

元サンフレッチェ広島FCチームドクター寛田司がスポーツ障害を分かりやすく解説する連載コラム

採用情報 骨粗鬆症治療について Q&A 飛翔会グループ ケアウイング ケアユナイテッド 飛翔会アカデミー リンク集 スポーツ支援活動実績 スタッフブログ