トップページ > お知らせ

お知らせ

腰部脊柱管狭窄症

 スタッフブログ 整形外科・内科疾患について

2011/07/26

原因
すべり症や椎間板ヘルニアなど変性による狭窄、腰椎の手術などによる狭窄、外傷に
よる狭窄など、腰部の脊柱管が何らかの原因で狭くなり、脊柱管の中を通っている神経が圧迫されることによって腰痛や痺れが出現します。
50歳代~70歳代の方々に多く発症する傾向にあります。

 
症状
特徴的な症状として、暫く歩くと下肢が痺れたり重くなったり、痛みが出たりして歩く事が困難になり、腰掛けて休むとまた歩けるようになります。これを間欠跛行(かんけつはこう)と言います。また、前屈みの姿勢だと痛みや痺れが楽になるという特徴があります。

 
治療
薬物療法としては消炎鎮痛薬や循環障害改善薬を使用して血流の改善を図ります。
リハビリテーションとしては温熱療法や電気療法による循環改善や理学療法士による徒手療法と運動療法で機能改善を図ります。疼痛や痺れの程度が治まれば全身調整運動を行い循環改善を図ります。

飛翔会の整形外科クリニック


スポーツ支援活動実績 物販事業