トップページ > お知らせ
お知らせ
広島ドラゴンフライズ 年末ゲームで2連勝!
スタッフブログ2018/01/04
2017年12月30日(土)・31日(日)、広島サンプラザホールにおいて広島ドラゴンフライズvs茨城ロボッツとの対戦が行われ、飛翔会グループより理事長の寛田 司とメディカルトレーナーの森田 憲吾がチームに帯同しました。
年末の慌ただしい時期にもかかわらず、両日、会場には2,100名を超える観客が応援に駆けつけました。

また、この2日間、選手たちのユニフォームはB.LEAGUEのシンボルカラーである黒を基調としており、勇ましい雰囲気でした。

30日(土)の試合は、前半で点差を開くことができ、後半、詰め寄られる場面もありましたが、最後は79-72で見事勝利しました!


12月に入り、朝山選手がコーチを兼任することになりましたが、自らが試合に出た後、タイムアウトで汗を拭いながらメンバーに作戦を指示する様子が印象的でした。

31日(日)は、公式アンバサダーの森本ケンタさんや、応援マネージャーの浅田 真由さん、

Bリーグの大河 正明チェアマン、広島東洋カープ1軍外野守備走塁コーチの廣瀬 純さん、

JTサンダーズの選手たちなどたくさんの方々が応援に駆けつけました。

その甲斐あって、結果は68-55で見事勝利!
年末の試合で2連勝を収めました。

現在、西地区4位の広島。次回は西地区2位の熊本とアウェイで対決です!
昨シーズン終盤で接戦となった熊本なので、是非勝利してほしいですね!
皆さんも応援よろしくお願いします!

年末の慌ただしい時期にもかかわらず、両日、会場には2,100名を超える観客が応援に駆けつけました。

また、この2日間、選手たちのユニフォームはB.LEAGUEのシンボルカラーである黒を基調としており、勇ましい雰囲気でした。


30日(土)の試合は、前半で点差を開くことができ、後半、詰め寄られる場面もありましたが、最後は79-72で見事勝利しました!




12月に入り、朝山選手がコーチを兼任することになりましたが、自らが試合に出た後、タイムアウトで汗を拭いながらメンバーに作戦を指示する様子が印象的でした。


31日(日)は、公式アンバサダーの森本ケンタさんや、応援マネージャーの浅田 真由さん、


Bリーグの大河 正明チェアマン、広島東洋カープ1軍外野守備走塁コーチの廣瀬 純さん、


JTサンダーズの選手たちなどたくさんの方々が応援に駆けつけました。

その甲斐あって、結果は68-55で見事勝利!
年末の試合で2連勝を収めました。


現在、西地区4位の広島。次回は西地区2位の熊本とアウェイで対決です!
昨シーズン終盤で接戦となった熊本なので、是非勝利してほしいですね!
皆さんも応援よろしくお願いします!



飛翔会の整形外科クリニック
