トップページ > スタッフブログ
スタッフブログ
「被爆80年 広島でスポーツと平和について考えるシンポジウム」に参加させて頂きました。
2025/08/12
こんにちは。
寛田クリニック 理学療法士 吉村です。
先日、飛翔会グループ寛田CEOと広島県サッカー協会による、エディオンピースウィングスタジアム広島で行われた「被爆80年 広島でスポーツと平和について考えるシンポジウム」に参加させて頂きました。湯﨑英彦県知事・日本サッカー協会(JFA)宮本恒靖会長・日本代表森保一監督が出席され平和についてディスカッションされました。
森保監督は「サッカーはボール1つで人と人、異文化、国と国をつなぐことが出来るすばらしいスポーツだと感じた、お互いを尊重し合うことが争いのない世界につながるとサッカーを通じて発信していきたい」と語られまた、「平和があることでスポーツをする事が出来る」と仰っておられました。
私自身、広島で生まれ育ち幼少期から平和学習をしてきましたが、近年はあまり平和を考える事が少ない状態でした。被爆80年となり、平和について慣れてきている中、平和について考える機会をこのシンポジウムで改めて考えさせていただきました。
その後HiFA2025平和祈念試合として行われたU-15広島県選抜対長崎県選抜の親善試合を観戦させて頂きました。私たち飛翔会グループスタッフも多種多様なスポーツに関わりサポートをさせて頂くことが多く、「平和だからできるスポーツ」そのスポーツを可能な限り支えることがとても重要だと改めて感じました。
引き続き、私達飛翔会グループはこれからもスポーツをする方に対して全力でサポートして参ります。






飛翔会の整形外科クリニック
